過去に実施した法務セミナーのアーカイブです。
このページに掲載している動画は、数分程度のサンプル動画です。全編を視聴希望の方は、お申し込みフォームよりご登録下さい。追って、視聴方法をご連絡いたします。
2025年
紛争予防セミナー
第1回:【紛争予防セミナー 】元裁判官&インハウス弁護士に聞く 労務紛争・労務トラブルの予防のポイント
〇職務限定契約の従業員に関する紛争・トラブル
〇長期欠勤や、休職から復職する従業員に関する紛争・トラブル
〇定年後再雇用の従業員の契約更新に関する紛争・トラブル
(2025/10・本編約90分)
医療機関M&Aセミナー
第1回「クリニック・医療法人のM&Aの注意点」
・法人類型ごとのM&Aトラブル事例と解決策
・医療法人M&Aのスキームと譲渡対価・役員退職慰労金
・法人類型ごとのM&Aに係るガバナンス
・契約に係る注意点(賃貸借契約、金融機関との契約等)
・雇用契約等の従業員の処遇
・カルテ等の患者情報の承継
・M&A実施時の行政手続の概要
・M&A実行後の経営統合と競業避止義務
・医療法人のM&Aにおける弁護士の支援
(2025/08/本編約39分)
第2回 「M&Aでリスクとなる労務問題と事前対策」
・医療法人のM&Aと労務問題
・承継方法ごとの雇用継続関係
(1)雇用承継の方法
(2)残業代の扱い
(3)退職金の扱い
(4)年次有給休暇の扱い
(5)従業員説明のタイミング
(6)キーマン条項
・売手側の事前対策
(2025/10/本編約54分)
ヘルステックビジネスの法的リスクと対策(全2回)
第1回:ヘルステックにおけるビジネスモデルの法的リスクと対策
○医療機器プログラムについて
○ヘルステックビジネスについて
○規制上のボトルネックがあった場合の方策(2025/08/本編約71分)
第2回:企業価値を守るための当局対応のポイント
○過去の不祥事案件の説明
○法令順守体制構築のポイント
○意図せず医療機器等に該当した場合の対応(2025/08/本編約63分)
医療機関の法務リスクへの実務対応セミナー(全4回)
第1回「医療機関のM&Aにおける売り手の留意点」
・医療機関のM&Aにおける売り手のメリット
・医療機関のM&Aの特徴
・医療法人の類型とM&Aスキーム
・最終契約における売り手の主な留意点
・医療機関のM&Aにおいて弁護士がお手伝い できること
(2025/01/本編約73分)
第2回「医療機関における労務管理の実務対応~安全な医療体制の確保のために~」
・医師の働き方改革への実務対応
・残業代リスクへの実務対応
・問題職員への実務対応
・ハラスメントへの実務対応
(2025/01/本編約80分)
第3回「徹底解説!事故を起こさないための医療広告ガイドラインへの対応と実務」
・医療広告の特殊性(限定解除とは?)
・医療広告ガイドライン上、禁止される広告の概要
・ビフォーアフター写真は使用できる?
・お客様の声は紹介できる?
・インフルエンサーを起用した広告はできる?
(2025/01/本編約70分)
第4回「医療機関の風評被害・口コミ対策」
・風評被害・口コミ被害の実態
・削除請求・発信者情報開示請求
・どのような表現が問題となるのか
・事例解説
(2025/02/本編約74分)
2024年
裁判例から学ぶ営業秘密漏えい事案への対応~懲戒処分や退職金の取扱い~
本編約31分
(2024/11/20実施)