Members

メンバー紹介

森田 岳人 / Taketo MORITA

弁護士 森田岳人|松田綜合法律事務所資格

  • 弁護士

所属

  • 東京弁護士会
  • 東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会
  • 東京弁護士会弁護士活動領域拡大推進本部リーガルサービスジョイントセンター
  • 東京弁護士会倒産法部
  • 東京弁護士会インターネット法研究部
  • 東京弁護士会AI研究部
  • 人工知能学会
  • デジタル・フォレンジック研究会
  • 日本暗号資産ビジネス協会
  • 国土交通省 第7期先進安全自動車(ASV)推進検討会 協調型技術検討WG委員
  • 経済産業省 自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実装プロジェクト(RoAD to the L4) テーマ4参加メンバー
  • 中小企業活性化協議会 再生支援アドバイザー

経歴

  • 1999年 東京大学法学部卒業
  • 2004年10月 弁護士登録(東京弁護士会)
  • 2004年10月 松田綜合法律事務所入所
  • 2012年6月 株式会社CROSS FM 監査役(非常勤)
  • 2013年6月 LCR不動産投資顧問株式会社 監査役(非常勤)(現任)
  • 2014年3月 日本弁護士連合会代議員
  • 2014年4月 東京弁護士会常議員
  • 2016年4月 松田綜合法律事務所パートナー(現任)
  • 2018年4月 東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会副委員長
  • 2020年6月 テクノクオーツ株式会社 取締役監査等委員
  • 2021年1月 東海国立大学機構名古屋大学未来社会創造機構 客員准教授(現任)
  • 2021年3月 一般財団法人ヤオコーこども支援財団 理事(現任)
  • 2024年10月 ジーエルテクノホールディングス株式会社 取締役監査等委員(現任)

 

主な取り扱い業務及び実績

〇個人情報・プライバシー関連法務

  • プライバシーポリシー・個人情報保護方針・個人情報取り扱い規程の作成
  • 個人情報漏えい事故(紛失、盗難、ランサムウェア等)に対する社内体制の構築、個人情報保護委員会への報告、警察への被害届、原因究明、顧客対応、業務委託先への責任追及などのサポート
  • 新規ビジネスにおける個人情報・プライバシーの取り扱いに関する法的アドバイス
  • 個人情報・プライバシー情報の取得・利用・保管・提供に関する実務上の法的アドバイス
  • 個人情報保護法及び電気通信事業法に関する法的アドバイス
  • 個人情報・プライバシーに関する社内研修

〇AI・データ関連法務

  • AI・データを利用したビジネススキームの検討(ベンダー向け)
  • 利用規約、プライバシーポリシー、開発委託契約、共同開発契約、秘密保持契約(ベンダー向け、ユーザー向け)
  • 生成AIに関する個人情報、著作権等の法律問題のアドバイス

〇自動運転・モビリティサービス関連法務

  • 名古屋大学における研究、授業、論文、講演等
  • 国土交通省 第7期先進安全自動車(ASV)推進検討会・協調型技術検討WGに委員として参画
  • 経済産業省 自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実装プロジェクト(RoAD to the L4) テーマ4の研究に参画
  • 自動運転車の開発のための交通事故判例調査
  • 自動運転車の開発とデータに関する相談業務
  • 自動運転車の売買契約、リース契約等の相談業務
  • 車両に組み込まれるEDR(Event Data Recorder)などの情報の活用に関する相談

〇IT関連法務

  • 資金決済法、個人情報保護法、電気通信事業法等の各種業規制に関する法的アドバイス
  • 業務委託契約、システム開発契約、システム保守契約、ライセンス契約、秘密保持契約、共同開発契約、クラウドサービスに関する契約などに関する法的アドバイス
  • ECサイトに関する利用規約、プライバシーポリシー、広告・景品規制、などに関する法的アドバイス
  • システム開発等に関連した紛争の交渉、訴訟の代理

〇M&A・投資関連法務

  • 買収スキーム(株式譲渡・事業譲渡・会社分割・合併など)の構築に関する法的アドバイス
  • 法務デュー・デリジェンスの実施、報告書の作成
  • 事業譲渡・株式譲渡・合併・株式交換・投資契約・株主間契約等の各種契約書作成(買主側、売主側)
  • ポストクロージング手続等

〇事業再生関連法務

  • 私的整理・民事再生・破産・特別清算等の各種手続きの代理及び法的アドバイス
  • 中小企業活性化協議会専門家アドバイザー
  • 破産管財業務

(業種)
印刷業、金属加工業、建設資材商社、化粧品販売、建設業、金型加工、飲食店、食料品販売、薬品・医療機器の卸業等

〇企業法務・ベンチャー企業法務

  • 企業間紛争・訴訟の代理、法的アドバイス
  • 株主総会運営の法的アドバイス
  • 不祥事に関する内部調査、報告書の作成(横領、ハラスメント、反社会的勢力等)
  • 不祥事に関する対応のアドバイス(対当局、社内、公表など)
  • 内部通報制度の構築に関するアドバイス、内部通報窓口の運営
  • 債権回収の交渉、仮処分、訴訟手続の代理
  • 不動産関連の問題(開発、賃貸、売買、境界等)に関する法的アドバイス
  • 普通株式、種類株式、新株予約権の発行、J-Kiss、資本政策等に関する法的アドバイス
  • 従業員持株会・役員持株会の設計・設立・規程に関する法的アドバイス

〇親族・相続関連法務

  • 離婚・養育費・財産分与・面会交流・親権に関する交渉、仮処分、調停、審判、訴訟等の代理
  • 相続放棄の申述の代理
  • 遺産分割調停、審判の代理
  • 遺言作成、遺言執行

〇訴訟関連

  • 売買代金請求訴訟(循環取引)、
  • 否認権訴訟(破産法)
  • 損害賠償請求(役員責任、交通事故、名誉毀損、空リース等)
  • 土地及び建物明渡請求訴訟(立ち退き)
  • 新株発行差止仮処分
  • 株主総会招集許可申立
  • 株主代表訴訟
  • 工事続行禁止仮処分
  • 建設機械引渡仮処分
  • 詐害行為取消訴訟
  • 商標権・意匠権侵害訴訟
  • 労働審判・訴訟(解雇無効等)
  • 暴力団組事務所明渡訴訟
    ほか多数

著作・論文等

■書籍

  • 「証拠収集実務マニュアル」(共著/ぎょうせい)
  • 「民事介入暴力対策マニュアル」(共著/ぎょうせい)
  • 「改正貸金業法Q&A」(共著/銀行研修社)
  • 「暴力団排除と企業対応の実務」(商事法務)
  • 「与信管理論」(共著/商事法務)
  • 「反社会的勢力を巡る判例の分析と展開」(共著/経済法令研究会)
  • 「AIプロファイリングの法律問題──AI時代の個人情報・プライバシー」(共著/商事法務)

■執筆

■セミナー

  • 講演「日本における事業再生型M&Aの概要と対日M&Aのデュー・ディリジェンスにおいて海外企業が直面する日本企業特有の法的リスク」(主催:日台法律家協会/会場:国立台湾大学/2012年11月9日)
  • 講演「問題社員への対応はどうすべきか」(主催:倉持会計事務所/会場:川口総合文化センター/2014年4月24日)
  • 講演「総務担当者のための反社対応-日常の企業リスクマネジメント-」(大崎地区特殊暴力防止対策協議会定例研修会/会場:日精ビルディング3号館(大崎)/開催日:2014年10月24日)
  • 講演「中小企業が押さえるべき情報漏えい問題と対策」(浅間商事株式会社主催/会場:TKPガーデンシティ渋谷 カンファレンスルーム/開催日:2015年2月4日)
  • 講演「個人情報保護法・マイナンバー法の改正への対応」(CMC(Computer Based Management College)主催/2017年1月18日)
  • 講演「企業不祥事の防止・危機対応セミナー~フォレンジック技術の活用~ 不祥事・社内不正を防ぎたい経営者が今すぐしたい10の取り組み」(松田綜合法律事務所/2017年7月28日)
  • 講演「反社会的勢力との取引排除に向けた実務面の最新事情」リスクモンスター(2017年~2019年)
  • 講演「AI開発契約」(東京弁護士会/2019年7月11日)
  • 講演「AIシンポジウム・AI開発契約に関する模擬裁判」(東京弁護士会/2019年10月28日)
  • 司会「連続ウェビナー第5回「モビリティサービスを取り巻く法規制と課題」(名古屋大学 未来社会創造機構/2021年3月12日)
  • 講演「自動運転の社会実装に伴う法律問題を考えるシンポジウム(ウェビナー)」(名古屋大学 未来社会創造機構/2021年5月21日)
  • パネリスト「AI×法・倫理シンポジウム」( AI法研究会/2021年7月8日)
  • 講演「自動運転データ連携プラットフォームにおける法務戦略」(松田綜合法律事務所/2021年10月4日)
  • 講演「自動運転関連のデータ利用と個人情報、プライバシー」(電子情報技術産業協会(JEITA) 自動走行システム研究会/2021年11月2日)
  • 講演「【法改正】中小企業対応必須!個人情報等取扱いに関するセミナー」(船井総合研究所/オンライン)
  • 講演「協調型自動運転に関係するSHOWとの共同ウェビナー」(自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実装プロジェト(RoAD to the L4)及び欧州のSHOWプロジェクト(SHared automation Operating models for Worldwide adoption)との合同開催/2022年6月24日)
  • 講演「データ連携プラットフォームにおける法的課題 ~個人情報・プライバシーを中心に~」(ITS Japan /2023年3月9日)
  • 講演「自動運転車の事故の法的責任に関するシンポジウム 協調型自動運転 ~技術と法的課題~」(名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所/2023年3月31日)
  • 講演「協調型自動運転に関係するSHOWとの共同ウェビナー」(自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実装プロジェト(RoAD to the L4)及び欧州のSHOWプロジェクト(SHared automation Operating models for Worldwide adoption)との合同開催/2023年10月24日)
  • 講演「AIは規制すべきか ~日本の最新動向~」(日本台湾法律家協会/2023年11月18日)
  • 【連続ミニセミナー(全3回)】近年の法改正をふまえて考えるプライバシーポリシーの作成と見直し(松田綜合法律事務所/2024年4月24日、5月1日、5月8日)
  • サイバー攻撃による情報漏えいとシステムベンダの責任(松田綜合法律事務所/2024年7月31日)
  • 講演「AIは規制すべきか ~日本の最新動向~」(立教セカンドステージ大学/2024年8月2日)
  • 講演「不当要求対応研修」(地方自治体/2024年8月28日)

■出演・コメントなど