Topics

トピックス

2023.11.25

2023/11/29 【速報Live解説!】第5回「宝塚パワハラ事件における企業対応の問題点②」

 

危機対応の経験豊富な元検察官の岩月泰頼弁護士が、マスコミ報道されている社内不祥事をリスクマネジメントの観点から短い時間で解説します。

第5回「宝塚パワハラ事件における企業対応の問題点②」

■内容:

①収束させられない宝塚パワハラ事件…

・「高リスク不祥事」の特徴
・避けられない「ビジネスと人権」

②宝塚調査報告書の問題点
調査受託経緯がない/利害関係が不明/委員の多様性/歌劇団の組織概要がない

③宝塚側の調査対応の問題点
後手/社内調査が無意味/社内調査と外部調査委員会の役割分担
*最重視すべきは、ヒアリング情報に係る劇団側との情報遮断!

④不正内容と調査委員会の在り方
・第三者委員会と特別調査委員会と社内調査委員会の違い?
例)日本体操協会のパワハラ第三者委員会

⑤ビジネスと人権
・スポンサーは、違法労働に基づく舞台への資金提供をするか?

最新の 報道情報をベースに企業防衛の留意点、企業リスクの視点で学ぶべきポイント、初動と再発防止のポイントについて、短時間で解説します。

■時期:2023年11月29日(水)12時半~(アーカイブ配信は予定しておりません)
■時間:20分前後
■講師:岩月 泰頼  https://jmatsuda-law.com/members/yasuyori-iwatsuki/
■費用:無料
■形態:ZOOMによるウェビナー、リアル配信、(時間があれば)質疑応答
■対象:役員とリスクマネジメント担当者(弁護士の方はお断りさせて頂いております。)
■内容:経営者にとって役に立つ不祥事ニュースの見方

↓↓↓お申し込みはこちらから↓↓↓

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_bax_CUmRRBaby3MgQT8wrg

 

【解説事案】

9月30日に起きた宝塚歌劇団での劇団員自殺事件について、11月14日、外部調査委員会による調査報告書が公表されました。本件は、初動である宝塚歌劇団の記者会見から大きく批判を受け、遺族代理人弁護士によるメディア戦略も加わり、大きな問題となっています。

今回の解説では、第4回に引き続き、特に社内調査や調査委員会の在り方に焦点を当てて解説します。